日陰と日向


8月30日土曜日 天気 晴れ 室温 26℃

産直の夢マーケットでお花と野菜と卵を買って、お盆に行けなかった岡谷のお墓参りに行く。秋トンボが舞って、風も確実に秋のものだけど、陽射しの強さに陰がなければ干涸びそう。夢マーケットで買った、農家の方が育てたお花は気取らず安価で、田舎の墓地に似合って嬉しい。毎年なぜか家の区画内に生える一株の菫だけ残し草取りをして、あかるい鬼灯をお墓の左右に供えた。午後、お店に戻りchiokoのゆかりちゃん達が企画をしたイベントの為、数日前に預かっていた協力店舗の旗を店の入口に飾る。それを目印にお客様が訪れるらしく、道向かいの「正午の園」も「てくてく堂」も、御田町に同じ旗が風にパタパタなびいている。それとは関係なく桂子ちゃんが寄ってくださり、県美で行われている『マルセル・デュシャン+松澤宥-オブジェの誕生と消滅-』のチラシと解説テキストを受け取る。閉店間近になりイベントに参加していた方やスタッフの方々が次々に見えて店内賑やか。日は少し短くなったみたい。